基本コース

ベーシックコース
ベーシックコースとは
「JUIDA無人航空機操縦技能証明」および「JUIDA無人航空機安全運航管理者証明」の申請資格を取得できるコースです。
受講後JUIDAへ申請すると「JUIDA無人航空機操縦技能証明証」「JUIDA無人航空機安全運航管理者証明証」の認定証明証を取得できます。

受講条件

  • 18歳以上であること
  • 裸眼両目で0.7以上かつ単眼0.3以上(矯正可)であること
  • 赤・青・黄色が3色識別できること
  • 操縦に支障を及ぼす身体欠損、障害がないこと
  • 日常会話を聴取できること

※JUIDA認定資格に必要な条件となっています。

受講料

250,000円(税込)

(テキスト代、会場費、JUIDA入会費[準会員]を含む)

  • 飲物、昼食付
  • オリジナルTシャツプレゼント
  • 1,000円/時間の追加補習で習熟度アップ可
  • 厚生労働省[人材開発支援助成金制度] 対象講習

    New 令和5年度から上記助成金制度に【リスキリング支援コース】が新設されました。
    経費助成として、受講料が最大75%、さらに賃金助成が1人1時間当たり最大960円の支給対象となります(中小企業の例)
    対象は中小企業だけでなく、大企業でも活用可能です。
    ※中小企業と大企業では助成額・助成率が異なります。
    詳細は、下記の厚生労働省HPをご参照ください。
    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/d01-1.html#1001

受講時間・日数

合計3日間
  • JUIDA認定 操縦技能証明証コース
    2.5日間
    座学:6時間以上
    実技:11時間以上
  • JUIDA認定 安全運航管理者証明証コース
    0.5日間
    座学:3時間以上
JUIDA指定のテキスト・カリキュラムによる講義
詳細はこちら[PDF]

持ち物

  • 写真付き身分証明証(運転免許証やマイナンバーカードなど)
  • 筆記用具
  • サングラス・防寒着(屋外実習時)

使用する機材等

  • Phantom4 Pro V2
  • EvoⅡPro V1